今回は中学受験塾に通う前の親御さんが参考にすると思われる話。
時効だと思うので記載します。我が家は入塾テスト対策を一切おこなわずに低学年期を過ごしたのですが、中学受験とは一切関係のない目線で「学研」に通わせていました。
いまだに息子が学研を絶賛します。
「ただ単に問題を解くのではなく、文章題が豊富なので問題文の読み取りに必要な国語力が自然に身についていた。あれはよかった。」
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、学研の教材は量こそ少ないですが、カラー印刷で1問ずつが丁寧に作成されています。小学校で学ぶ内容に沿って基礎的な学習方法、習慣が身につくと思います。
あくまで合う合わないの問題かもしれませんが、我が家の子供達の低学年期は学研にお世話になり学習習慣が身につきました。
サピックスの入室テストは対策なしでも十分合格できました。
ご参考までに。